源ノ角ゴシック、いいね

もはや使い古された話なのかもしれないが、オープンソースフォントなるものがある。

 

「源ノ角ゴシック」

 

そういやあったよな、そんなフォント。

以前のIE11での小塚ゴシックの件があまりに救いようがなさすぎたので、すっかり忘れていましたよ。

Windows7への「ふつくしいフォント()」の設定は忌避していましたしね。

 

けっきょく メイリオが いちばん つよくて すごいんだよね。

 

どうせまた変な余白出ちまうんだろうなぁと、あまり期待はしませんでしたがね。

まぁ、ものは試しでまずはローカルで日本語フォント名でCSS指定してみた。

 

ん?

 

ie11-chr_hikaku

 

なんだと・・・。

ちゃんとline-heightが正常に設定できるじゃないか!!

AdobeとGoogleやるじゃん。

 

 

というわけで、仕事の時間ということも忘れて、ブログに設定を実装した。

まぁ、学習時間ってことで・・・いいよね?

 

とりあえず、font-familyを指定するときフォントの英名がよく分からなかったが、試行錯誤。

結果的に設定は以下のような感じになった。

/* エキストラライト */
p{
font-family:"Source Han Sans ExtraLight","源ノ角ゴシック ExtraLight";
}
/* レギュラー */
em{
font-family:"Source Han Sans Normal","源ノ角ゴシック Normal";
}
/* ボールド */
strong{
font-family:"Source Han Sans Bold","源ノ角ゴシック Bold";
}

 

どうやら「Source Han Sans ほにゃらら」で指定できる様子。

 

オープンソースなのである程度自由に使えるし、好きな人は試してみるといいかもね。

カテゴリ

この記事のコメント

コメントはないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。